松本市の女鳥羽にある公園「桜町公園」は松本城からアザレアラインを東に少し進み女鳥羽川を渡る手前の女鳥羽交差点の近くあります。
車が通る道からは公園は見えなく場所がわかりにくいです。
公園は、住宅と駐車場に囲まれてていて、入り口は1箇所のみで住宅の路地の先にが公園です
桜町の名前と通り公園には大きな桜の木があります。
特に特徴的な遊具はありませんが、道路からは離れていて静かなこともあり、小さい子供や低学年が遊ぶにはちょうどいい公園だと思いました。
では早速、松本市の桜町公園の遊具を紹介します。
遊具の紹介|桜町公園
すべりだい 3-6
すべりだいの特徴
- 高さ約180cm
- 階段の数 9段
- 一回転カーブ
- プラスチック製
- 着地点マットあり
スパイラル系すべり台です。
素材がプラスチック製なのでカーブの減速があって小さい子供にはちょうどいいすべり加減です。
着地点のクッションマットがしっかりしています。
ブランコ 3-6
よくあるブランコ
砂場
- 清潔感あり
広場
小さい子供が走り回るのにちょうどいい広さがあります。
ピクニック・ベンチ
ベンチのみ(3基)
桜町公園 詳細
名称:桜町公園
住所:松本市女鳥羽1丁目-4
駐車場:ー
駐輪場:ー
水道:あり
トイレ:あり
ポケストップ:ー
ジム:ー
桜町公園 近くのお店
スーパー・コンビニ
- 西友元町店
- 魚萬汲田
飲食店
- ビッグボーイ松本女鳥羽店
- モスバーガー元町店