こんにちはマツジンのマツジです。今日の公園は〜
松本城の総堀跡の側にある「出居番児童遊園」です。
市役所の近く城東1丁目にあります。
車が通らない路地の中にあって小さな公園なのでなかなか通りかかる人も少ないですが、すべり台のイラストや象の像形があり小さいこどもでも楽しめる公園です。
遊具の紹介|出居番児童遊園
すべり台 3-12
頑張れば登れそうな7段のすべり台。約150cmなので抱っこして乗せることもできそうです。
一見、古い感じに見えるがちゃんと塗装されていています。
すべり台の横に書いてある動物のイラストが可愛い。
鉄棒 3-12
- 低いほうが約80cm
- 高いほうが約130cm
砂場
小さめな砂場。ネットあり。
砂場の奥は使われていない感がありますが、手前の部分は比較的キレイで砂遊びで遊んでいる感じがしました。
像形遊具
ぞうさん。 丸っこく乗りにくい感じがあります。でもそれが楽しい!?
広場
小さいけど開けていて、小さい子供が走り回るのにちょうどいい感じ♪
出居番児童遊園 詳細
名称:出居番児童遊園
住所:松本市城東1丁目1
駐車場:ー
駐輪場:自転車(大人用)乗り入れ禁止
水道:あり
トイレ:あり
ポケストップ:0
ジム:0
ピクニック・ベンチ
ベンチのみ(ベンチ1基)
出居番児童遊園 近くのお店
コンビニ・スーパー
- 魚万・汲田(スーパー、弁当)
- チャイブレ(パン)
飲食店
- le sourire(フレンチ)
口コミ投稿、情報提供にご協力お願いします!
このページの口コミはコメントから
情報提供は専用フォームからお願いします。
あなたの口コミお待ちしています。